SERVICEサービス

SERVICE 02

サイン事業

ラッピング広告

もし⾞両を所有していて、業務上必要に迫られて何かを運搬や配送しているのでしたら、ただ運ぶのではなく効果的に広告をしながら配送されてはいかがでしょうか?ラッピング広告はマスメディアやWeb広告と⽐べるととても安価なコストで展開をすることが可能です。

ラッピング広告のパターンについて

パートラッピング(部分ラッピング)

車体の一部へのグラフィック施工。リアなど車体のある一面をラッピングするようなケース。社名やロゴに加え、サービスや製品を効果的に訴求することを目的として施工されるケースが多く、シンプルな車両看板(カーマーキング)と比較してより通行人の注意を引きやすいラッピングです。

フルラッピング

車体の全面へのグラフィック施工。社名やロゴに加え、サービスや製品を効果的に訴求することを目的として施工されるケースが多く、全面での訴求はインパクトがあります。特に社有車の場合、広告期間に影響されることなく長期的なPRができ、ブランドのイメージアップに直結します。費用対効果も高く、現在主流の広告媒体です。

反射

車体の全面へのグラフィック施工。反射機能なしのグラフィックスを合わせ、夜間の安全性と意匠性の両方を実現することが可能。社名やロゴに加え、サービスや製品を効果的に訴求することを目的として施工されるケースが多く、夜間の見え方にもインパクトがあります。

従来車との比較評価

調査1:好意度

キャラクターと商品名を追加表示したラッピング広告車と、社名のみ表示されている従来の営業車のどちらが好きかを比較し、回答を求めました。

【調査結果】

  • ラッピング広告車は59%、従来車は24%
  • ラッピング広告車は従来車より好意度が2倍以上
  • 特にラッピング広告車に対する好意度が高いのは、年代では20代で若年層への訴求に適している。

調査2:効果比較

ラッピング広告車と従来車についての印象を比較し、回答を求めた結果、ラッピング広告車は以下の効果が認められました。

【調査結果】

  • 目立つ(アイキャッチ効果)
  • 記憶に残る(記銘効果)
  • 遠くからでもわかる(識別効果)
  • 親しみを感じる(親近感効果)
  • 製品やサービスに興味がわく(広告効果)
  • テレビなどの広告が思い浮かぶ(広告助成効果)
  • センスの良さを感じる(企業イメージアップ効果)
  • セールスやサービスの熱心さを感じる(同上)